読者になる

俳愚人 blog

2019-09-28

2019.11.12「近代知に天皇はふさわしいか」、子安宣邦氏講演。

思想 政治社会経済

わが師子安宣邦先生の大阪講演会のお知らせ。👉日程変更11月12日-他は同じ

f:id:haigujin:20190923231331j:plain

 

haigujin 2019-09-28 22:38

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2020-12-25
    「奔」6号掲載内容決定、秀逸力作ぞろい!!
    (目次) 2P ■新型コロナ感染症から学ぶこれからのまちづくり 奈…
  • 本日新刊発売!! 子安宣邦著「『維新』的近代の幻想」
    2020-09-19
    本日新刊発売!! 子安宣邦著「『維新』的近代の幻想」
    本日新刊発売!! 子安宣邦著「『維新』的近代の幻想」 子安宣邦…
  • 2019-06-16
    アジア史のなかに漱石『こころ』を読む-子安宣邦講義「『こころ』と「明治の精神」
    子安先生の講義、「『こころ』と「明治の精神」(2019.6…
  • 2019-06-08
    苫野一徳さんの講演「教育とはなにか」、京都女子大新教育学科発足記念シンポジュウム
    今日は京都女子大で苫野一徳(熊本大准教授・哲学者)さんの講…
  • 2018-04-22
    「明治150年」の読み直し―津田左右吉の維新観を手掛かりにして(子安宣邦教授講義より)
    子安宣邦先生の講義。(2017.4.22) 明治150年の年に維新論の見直…
コメントを書く
  • もっと読む
« 関電の裏金は1970年代田中角栄総理時… 映画「アメリカの最も恐れた男カメジロー… »
プロフィール
id:haigujin id:haigujin

サブアカウント【奔編集室】
https://hon-shikou.hatenablog.jp/

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
個人誌のご案内
  • 奔編集室
最新記事
  • 朴裕河著『歴史と向き合う』(毎日新聞)を入手ー新しいパースペクティブのために!
  • 拙著『「ウクライナ」戦争と日本の論評について--リベラル派の言論を撃つ』ご案内
  • 銃弾から生まれた岸田新内閣閣僚発表に思う
  • 77年目「ヒロシマの日」雑感と拙著論稿「ウンライナ戦争論」の薦め
  • 【告知】「ウクライナ戦争と日本の論評ーリベラル派の言論を撃つ」2022年8月発行
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 思想 (254)
  • 政治社会経済 (772)
  • 文芸俳句 (128)
  • 随筆 (84)
  • 忘備録 (63)
  • 映画エンターテイメント (21)

はてなブログをはじめよう!

haigujinさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
俳愚人 blog 俳愚人 blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる