どうしてこんな単純なことが分からないのだろう。
コロナと共存して経済を回す、という意味を感染しても軽症ですむから、一定程度感染があっても接触規制も、特別な対策もしない、と思っているTVコメンテーターや政治家が多い。
医療現場に頑張らせればいい、という状態になっている。
つまりベット数に余裕があれば問題はない、という認識。
コロナと共存する、というとき、経済活動に不足がないように生活を普通に維持し続けるという意味だろう。
例えば結核菌と共存しているわけだが、外出が不安になったり、会社で会議もできないほど感染者がいたら、共存とはいわないだろう。
今のような感染者数で、経済を回すために共存するという認識がいかに奇妙なものか分かろうというものだ。