(目次) 2P
■新型コロナ感染症から学ぶこれからのまちづくり 奈良女子大学教授 中山徹 20P
■子安宣邦著『「維新」的近代の幻想』を読む 京都産業大学名誉教授宮川康子 10P
■俳句 大井恒行 1P
今井照容 1P
綿原芳美 1P
大橋愛由等 1P
望月至高 1P
■コロナ禍は学生生活に何をもたらしたのか 慶大生 田中駿介 9P
■特集・代島治彦監督『きみが死んだあとで』上映会とトークの会
10・8山﨑博昭プロジェクト主催 17P
・映画『きみが死んだあとで』―政治主義を超えていく文学の眼 望月至高 6P
■山本義隆『私の1960年代』再読―コロナパンデミックで甦生する全共闘の
思想と歴史修正主義への批判 内海治彦 40P
■令和=論(補遺)―フェイクとしての「天翔」報道 添田馨 23P
■太平洋は踊る―太平洋島嶼におけるポスト植民地主義 佐藤清文 17P
■後記赫赫 1P
合計 148P
※右サイドバーの「奔編集室」にも掲載しております。