「西伊豆土肥の道」−吉本ばなな一家とわが家のこじつけの接点


西伊豆土肥の道


A Road in Nishi-izu Doi



静岡県伊豆市

推薦者 : よしもとばなな (小説家)



あの日の足跡が刻まれた道

ROAD_icon_cs4
土肥は小さな町だ。私はそこに両親と姉と共に、三十年以上毎夏通っていた。

なだらかに続く浜辺と湾の中の静かな海、そしてそれを囲んでいる小さな山々しかない。

小土肥に抜けるにも堂ヶ島方面に抜けるにも峠を越えなくてはいけないので、今も昔のままで風景が保存されている。そしてその風景にははじからはじまで、驚くほどのバリエーションがある。

神社へ向かうのどかな山道、十字路に並ぶお土産屋さんと喫茶店、山沿いの小さな集落の静かな午後の光、きらきら光る海を分けて港に船がたどりつく様子。港の堤防からは湾の美しい形が一望できる。松原公園の松は海辺に静かに並び、大きな川には鯉がたくさん泳いでいて、巨大な柳が人々を見下ろしている。裏道の小さな路地には窓を開けっ放しの家々が並び、網が干してあったり、中でおじいさんが寝転んでTVを見ていたり。

まだコンビニエンスストアもなく、巨大なスーパーもなかった頃、私は子どもの足でその道を縦横無尽に駆け回った。珊瑚のかけらを広い、カニをつかまえ、アイスを買い食いし、銭湯に飛びこみ、ホテルに忍び込んで勝手にトイレに入ったり、網で小さな魚をすくっては逃がし、くらげに刺され、飛び込み台から飛び込んで足を擦りむき、浜で爆睡し……とにかくなんでもやった。網の目のようにその様々な風景を包み込む道たちには、幼い私の足跡が刻まれていると思う。




よしもとばなな (小説家)

小説家。1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年『キッチン』で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。著作は30か国以上で翻訳出版されている。近著に『花のベッドでひるねして』『鳥たち』『サーカスナイト』などがある。

土肥は「とい」と読む。駿河湾に面した小さな知る人ぞ知る湾である。後に知ったことだが、吉本一家と同じ時代、我が家も大阪から毎年家族と避暑に訪れていた。そのことを知って、「ほー吉本さんとこもねー」、と隣人でもあるがごとく意味もなく嬉しかった。当時は田子の浦港からフェリーで往復した。駿河湾上の富士山は言葉にできないくらいすがしく雄大であった。船上の風はわが家を幸せに包んだ。したがって海上を往き来し、湾内を出たことがなかった。
この陸の写真はとてもありがたい。
  ↓
ランナーズインフォ」http://www.runnersinfo.org/road/walk/012/
WALK021『西伊豆土肥の道』