安倍晋三の私物化政治の完結―自民党さえも私物化し嫌いな人間は排除する選挙方式に。

安倍一派の最後の仕上げが、自党の党内民主主義まで破壊することだ。自分の利益のための人選をするためなら党内民主主義を破壊するようだ。

石破外しのために、両議院総会で、党員排除して総裁決定する方向へ向かっている。
安倍の自民党私物化のなにもにでもない。
これを強行して、自民党党員はそれでも党員として金を払い続けるのだろうか。まあ小金持ちの党員だちだから、公平よりつながっている利権の方が大事たという価値観は、地方まで徹底してい
るのだが。
私が大阪JCに都合があって加入したのは、たしか麻生太郎がJCを卒業して自民党に軸足を移した翌年だった。
驚いたことは、左翼や労組などの民主主義と様相を異にしていて、はるかに会員の投票行動がすべてを決するという代議制民主主義が徹底していることだった。
立候補者は、派閥ごとにまとまって多数派工作を活発にし、領袖とホテルにそれぞれ割拠して開票を待つ。自民党の総裁選とまったく同じ様相を呈していた。
もちろん金が動くことや、地場の仕事の受発注の利権関係で投票がからめとられている場合もあるだろう。
しかし、会員の一票を、前任者の不都合な人物を排除するために認めないなどということをJCですらなかったし、今もなかろう。
自民党の中核に出世する政治家は地方のJCからでてくる。
ある種の現実保守派の教養と政治的訓練を受けてくる。
安倍がJCで名をはせたという噂は聴かない。
麻生太郎は、大阪JCの総会に初めて一会員として出席した折、檀上の会長を見上げて友人に訪ねた。
「俺があそこに座るのにはいくら金を積めばいい?」
友人は何ということをいう奴だと驚いたというエピソードが残っている。
数年後見事に麻生は大阪JC会長に君臨した。
しかしこのころから、麻生は人間的魅力や厚みで人を束ねるのではなく、金でひっぱたたけぱ何とでもなるという経験を確信してきたのだろう。
世襲議員は、どこかに幼少年期から、人をみれば金か面倒をみる(上から目線と人を下僕扱い)ことで操縦できるという世界観が染みついているとみておくといい。
安倍と麻生が、いかに伝統的現実保守派から逸脱した政治家かということが分かる。
党名の自由も民主も破壊された。
党員は恥ずかしいと思わないなら、ファシズム政党であることを野党やリベラルがいうからでなく、党員自身が認めたことになることぐらい自己認識できるだろう。
国民生活をもろに動かす総理候補は、せめて自民党内の民主主義が保証され、権力の正当性をもった内閣であってほしいものだ。

速報】「党員投票行わず」で決定…自民党総裁選は両院議員総会方式で

配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

自民党は9月1日の総務会で安倍首相の後継を決める総裁選挙について、「緊急事態にあたる」として党員投票を行わず両院議員総会の場で国会議員と都道府県連の代表による投票で選出することを決定した。 【画像】菅・岸田・石破氏それぞれの票読みの現状は… これにより今回の総裁選は都道府県連に3票ずつ、合計141票が割り当てられ、国会議員票396票との合計537票で争われることになった。 選挙は来週火曜日の8日に告示、翌週14日に東京都内のホテルで投開票が行われる。16日には臨時国会を召集する方向で調整が行われていて、当日中に新総裁が新たな総理大臣に選出される見通しだ。

政治部